作り方は簡単。
刺身の様に切り分けたマグロを、一晩、醤油とみりん、お酒に漬け込んでおきます。
それを、温かいごはんの上に乗せて、海苔とワサビを添えて、お茶を注いで食べます。
熱いお茶をかけると、サ〜〜っと、マグロの色が変わります。
....それにワサビを混ぜながら.....カァ〜〜〜っと、一気に食べます!!
おいし〜〜〜〜ぃ!
一晩、つけ込んでいるので....マグロにもしっかり味が付いていて、風味も最高!
しあわせ〜〜〜〜っ!
マグロ料理って、本当にバリエーションが豊富ですよね!
釣ってきたキハダマグロを解体した時は.....「こんなに、マグロを食べたら絶対に飽きるな〜〜」って思うかもしれませんが....色んな食べ方をしているうちに、ドンドンと無くなっていきます(笑)
こんなに、多くの料理法が広まってるって事は....やっぱり、日本人ってマグロが好きなんですね!
コメント